SAKUの日々。

在宅ワークママ😊

第二子出産後の社会復帰

第二子出産後、一年間は家庭保育をしていたのですが

娘の幼稚園入園と同時に飲食店でパートを始めました。

 

時給は800円。

飲食店でのお仕事は初めてだったのですが

なかなかハードですね・・。

私はランチタイムの勤務でしたが夜は宴会などがあっていたので

テーブルを移動させたり襖を外したり・・・

営業後も動き回っていました。

でもそのおかげでボリューミーな賄いを食べても、

そこまで太らなかったのは嬉しかったです。

 

毎月のお給料は780円×4時間×月16日で

およそ5万円でした。

 

生活費はありがたいことに夫の給料で賄っていたのですが

息子を預けるファミサポ代、

学資保険代(1人あたり5000円)

娘が習っていたピアノの月謝と、

二か月に一度の美容院代、大好きな子供服、

友達とのランチ、映画などに消えていきました・・。

そして相変わらず楽天でポチ・・。

人間そんなに簡単に変わらないものですね・・。

私の貯め時はその後、訪れたのでしょうか?

また続きを読みに来てもらえたら嬉しいです♡

 

 

注文住宅で後悔しているポイント

家賃を払うくらいなら家を建てたい!と勢いで言ったら否や

とんとん拍子に進んでいき・・

第二子出産と同時に家が完成しました!

 

キッチンやお風呂などメーカーに見に行った時には悪阻が酷く

外壁やクロスのサンプルを見せていただいた時も体調が悪い・・

もう最悪の家づくり💦

 

その中でも特に後悔しているのは

脱衣所の狭さと独立洗面台にしなかったことです!

 

脱衣所の狭さは、夫が残業の日に幼い子ども二人をお風呂に入れる時痛感しました。

娘をお風呂に入れている間、息子は脱衣所に簡易ベッドを持っていき

寝かせていたのですが・・なにしろスペースがない!

今も子供たちがお風呂に入っているとき私がドライヤーをかけていたり、

夫が歯磨きをしているともう!大渋滞です(笑)

 

娘の成長とコロナ禍でさらに・・

独立洗面台にしなかったことを後悔しています。

やはり娘がお風呂に入っているときにも誰かが洗面台を使うことがあるので、

お風呂から上がるタイミングを見計らうことになるだろうと思います。

それからコロナ禍で手を洗うタイミングが増えること。

子供のお友達が来た時にも手を洗うのが当たり前に。

玄関の近くに独立洗面台を作れば、その分脱衣所も広くなり

一石二鳥だったなぁと後悔しています。

いつか出来たらリフォームしたい場所です。

みなさんは、注文住宅での後悔ポイントありますか?

 

 

第一子出産してその後・・

さて、前回の続きです。

娘が一歳を過ぎたころ、第二子の妊娠が発覚しました。

できればあまり間をあけずに授かればいいな、と思っていたので

とても嬉しかったです。

そんな中、注文住宅を建てることに!

当時は家賃65000円ほどのアパートに住んでいたのですが、家賃を払うくらいなら家を建てたほうがいい!とそれだけの理由で。

夫の実家の土地を譲ってもらったので土地代はかかりませんでした。

その分、もちろん義実家の近所ではありますが・・。

費用は2300万円。

900万円頭金を入れて残り1600万円、35年ローンです。

リビングやキッチンが広くなりとても快適。

さらに田舎なので隣の家とも距離があり解放感♪

ただ・・注文住宅なのに特にこだわって作っておらず

家事動線が非常に悪い(笑)

いや、一軒家に住めるだけで十分幸せなことなのですが。

でも毎日のことだから家事動線がいいにこしたことはないですよね。

いろいろと工夫しながら生活してますのでそちらと

後悔ポイントも今後綴っていけたらなと思っています。

 

 

 

 

はじめまして。わたしの経緯と実態をお話しします。

こんにちは。

私は、3人の子育てをしている34歳の主婦です。

趣味は読書やドライブで、基本的にのんびりしている性格です。

今日は簡単に自己紹介がてら、お話しさせてください。

 

私は高校を卒業後、美容関係に就職したのですが毎日ただ終業時間を待つ、

意欲のない社会人でした。

それからというもの、スーパーのレジ打ちや歯科医院の受付など職を転々とし、

4年付き合った夫と結婚。

すぐに第一子(娘)を授かり幸せな新婚生活!

しかしやはりずっと家にいてはストレスがたまるもの・・

そのころ手に入れた楽天カードでお買い物の日々♪

もともとファッションやお買い物が好きな私は

楽天のサイトを見てはポチポチが止まりませんでした・・。

もちろん貯金を使い果たすとか、借金をするレベルではありませんが

今思うと勿体ないことをしていたなぁと思うのです。

そしてその時お買い物したもので今手元に残っているものは、

ほとんどありません。

幼稚園に預けていない、子供が生まれたばかりの時期がお金の貯め時!と

誰かが言っていたような・・

その時期を逃してしまったわたし。

その娘も現在小学三年生になりました。

そして更にもう二人子供が増え・・

その後のことは次回お話しします。

 

読んでいただきありがとうございました♡